【旅行】2016.5.3_関西
NANA MIZUKI LIVE GALAXY 2016
東京ドーム、お奈々様1日目-GENESIS-のほう行ってきました。
開幕ETERNAL BLAZE→残光のガイア→suddenly~巡り合えて~の流れ、
アンコ前ラストNew Sensation→アンコールBE READY!→Pray→innocent starter→WアンコールPOWER GATEの流れ考えたやつ、優勝!wwwwwwwww
何回死んだかわかんねぇ。もっと死にてぇ。ライブで死ぬために生きてる感じ is ある。

【アニメ】冬アニメ感想
ボクたちが肉を撒いてる間にランドのほうで通話があったみたいですが…。
撒き肉 pic.twitter.com/Dr7nKwke2q
— くらずし (@clan225) 2016年4月2日
完走できたのは、うたわれるもの 偽りの仮面、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ、大家さんは思春期!、Dimension W、暦物語、最弱無敗の神装機竜、てーきゅう 第7期、魔法少女なんてもういいですから。、無彩限のファントム・ワールド、この素晴らしい世界に祝福を!、ハルチカ~ハルタとチカは青春する~、少女たちは荒野を目指す、僕だけがいない街、おじさんとマシュマロ、だがしかし、おしえて!ギャル子ちゃん、昭和元禄落語心中、GATE 炎龍編、でした。
以下、個別に
『うたわれるもの 偽りの仮面』
惰性で完走。日常パートだけやって1クールで〆ていればまた違ったかと。2クール目がシリアスと日常がごちゃごちゃしてて大変なことになってた。種田だけが救い。ちゃんと原作やりましょうってことで。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』
普通に面白かった(面白いため)
『大家さんは思春期!』
every♥ing!のOPってわけよ~
『Dimension W』
内容は普通に面白いアニメでした。冬アニメ最強ヒロイン候補の百合崎ミラちゃんって感じ(上田麗奈は推せる)
『暦物語』
声優が全員推せるので見てました(聞いてました)中身は見なくていい。
『最弱無敗の神装機竜』
クルルシファー・エインフォルク←覚えたくなくても覚えるし忘れたくても忘れられない
フィーちゃん←余裕で覚えられる
アイリ←普通に覚えられる
セリスティアパイセン←俺は覚えられた(種田な為)
最後の1人←???wwwwwww??w????ww??wwwwwwww
『てーきゅう 第7期』
ありがとうてーきゅう・・・なんだかんだでここ1年はてーきゅうと共に歩んできたわけですからね。
7期は原点回帰した感じで面白かったし、良かった良かった。
これでアー○スターは心置きなく潰れてくれていい・・・。
『魔法少女なんてもういいですから。』
今期のダークホース的なアレなソレ。
『無彩限のファントム・ワールド』
結局1話がピークだったけど・・・。いうて京アニだしさすかわだし、ね。上坂すみれが胸揉んでただけで勝った感はある。
『この素晴らしい世界に祝福を!』
冬アニメの中で見てる時一番顔がにへらってたかもしれない。適合食材。2期決まってるし楽しみですね。
『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』
ブリドカット セーラ 恵美ちゃんってわけよ~ 地味に今期の百合成分をここで補給していたかもしれない。
中身がめちゃくちゃ面白いわけでもなかったけど見れないもんではないし、普通に良かったです。
『少女たちは荒野を目指す』
内容については荒野。KQご祝儀で最後まで見てました。
『僕だけがいない街』
ストーリーは知ってたからアレだったんですけど、あおちゃんの「バカなの?」が最the高。
アニメになって良かった。
『おじさんとマシュマロ』
キタエリが勝てるアニメは良いアニメ。(普通に面白いっす)
そんなことより略したら”おじマロ”だよね?”おじマシュ”ってマ?
『だがしかし』
ヘーイwwwカロリークイーンwwwwwww
中身はすっからかんだけど竹達と沼倉君が出てる時点で俺的にはエクストラウィンなので。
彩奈、時計返そう。
『おしえて!ギャル子ちゃん』
能登の猥語、ウッメェェッ!JKの日常も俺好みのもの。完飲。
『昭和元禄落語心中』
体感3秒。一発プレ殿。落語があるから今期は他のアニメが天下をとれなかった。
『GATE 炎龍編』
1期より2期のほうが面白かったと思うので前より楽しめました。1期見なかった人は2期は見ないのであんまり関係ないかもしれませんが・・・。
ねっとり種田ほんとすこ。
~まとめ~
2016冬アニメは、大家さん、てーきゅう、魔法少女、おじマロ、ギャル子と、ショートアニメが充実していて、
お手軽に満足感に浸れたクールだったように思います。このすばあたりもお手軽感に一役買ってくれてたかな。
一方で落語や僕街のような重厚感あるアニメもあって、そこはバランスが良かった点だと思いました。
最強ヒロインは百合崎ミラちゃん、最強主題歌はホモチカの「虹を編めたら」を推したいです。
ではでは。
〆
【DM】東金沢CS
こちらに行ってきました。参加者64名。使用デッキは↓の赤バイク。
レシピ
『赤単t白青禁断侵略』
1 x 禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX
4 x 一撃奪取 トップギア
3 x 爆鏡 ヒビキ
3 x 単騎連射 マグナム
4 x 轟速 ザ・ゼット
3 x 轟速 ザ・レッド
3 x 轟速 ザ・マッハ
3 x 超音速 ターボ3
1 x 超轟速 レッド・エンド
4 x 轟く侵略 レッドゾーン
4 x 熱き侵略 レッドゾーンZ
4 x 終末の時計 ザ・クロック
3 x 閃光の守護者ホーリー
デッキ選択理由はいつもバイク使ってるから。(これしか慣れてない)
メタ予想は赤いバイクと刃鬼(北陸だから)だったのでミラーはホーリークロックでお祈りして刃鬼はヒビキちゃんでフタしようと思ってこんなレシピに。マグナムはなんだかんだでどこにでも刺さるので入れてます。ヒビキ&マグナムで欲張ってるので一般的なレシピよりバイクが減ってます。
予選
1回戦 VS 黒単へルボ ×
2回戦 VS アナデッドゾーン ○
3回戦 VS 赤レッドゾーン ○
4回戦 VS 赤黒レッドゾーン ○
5回戦 VS アナデッドゾーン ○
予選6位通過
決勝トナメ
SE1 VS アナデッドゾーン ×
16落ちでした。イメンかかった試合落としていや~きついっす(素)
メタ予想は赤いバイクと刃鬼だったんですが実際は廃車(デッドゾーン)が多かったです。さすつよじゃったか。刃鬼も一定数いたんだけどな…。個人的に赤バイクVS廃車は4:6くらいでバイク不利だと思ってるので順当に斬られた感があります。予選は運よく2回とも勝てたんですが…。
つまり廃車多いところにバイク持っていってる時点でちょっと怪しかったんですが、これしか持ち込む気がなかったのでしゃーなし。
ちゃんとバイクのミラーは2回ともホーリー捲って勝ってるのでこれは良かった。ありがとう対戦相手のシャッフル。
新弾でて環境も変わるだろうし、そろそろバイクじゃないデッキ組みたいですね。
ではでは。
