fc2ブログ

    2017年振り返り

    今年の実績は…






    ガルガンティアを2,000円にしました。

    ~BCF名古屋~

    いつものようにタイカプ前にネオスへ。使用デッキは「黄ガル」言いたかったためガルガンティア。

    1回戦 ダ・カーポ(思い出にいっぱい飛ばす感じのやつ) 後攻 ○
    2回戦 シンフォギア(黄赤青) 後攻 ○

    俺ルールで2-0したらタイカプ行かないため続行

    3回戦 バンドリ(赤青スタンバイ) 先攻 ○
    4回戦 バンドリ(緑青 宝でバーンとクロックシュートするやつ) 後攻 ○

    ん?・・・1敗ラインにガルガンティアいるわけないだろうし決勝トナメ決まった・・・?(真顔)

    5回戦 このすば(黄赤青エリス連パン) 先攻 × ハンドイベントまみれになって操縦席のレド君も宇宙に飛んでいって収束した。

    4-1で予選抜けて決勝トーナメント

    1回戦 SAO(たぶん黄赤青4点シノン) 後攻 ○

    相手先1助太刀打てない4000+応援で4500作った返しをマイタ+応援でパワー同値フロントから風めくって相手の応援吹き飛ばして一方にできて、しかもそれの処理に相打ち使わせることができて、今日は”持ってる”な、思いました。同じゲームで超やばいデメリット持ち4000が2枚重なってきたんですが、無事に宇宙に飛んでいくことなくアタックできましたし…。

    2回戦 リゼロ(8扉早だしレム) 先攻 ○ レシピ確定

    相手事故気味のところに仕事中ジョーがぶん回ってマウントとって、早出しレムを風で吹き飛ばしてベローズ刺して勝ちました。めちゃくちゃしました。

    準決勝 デレマス(TP) 後攻 ×

    後攻で相手先1移動踏めなくてさっそくアドとられてから一生マウントとられてました。その後ハンドイベントまみれになって収束。たぶん移動踏めてても負けてました。

    3位決定戦 ビビスト(8宝) 後攻 ○

    後攻でしたがパワー1500以下のキャラが出てきたのでジョーで踏んで帰還×2して増えたハンドでクライマックス打ちまくってました。相手の方、宝でストックにクラマもっていかれまくりだったので打点通りまくって勝ちました。

    3位

    平和にシバルツしてただけなんですがいつの間にかガルガンティアの人になってました。

    このタイトル、仕事をするとハンド8枚以上からターンを始められるゲーム破壊のパワーカードがある(ただし、自分のボディにはいる打点は考慮しないものとする)んですが、なぜか世の中にバレてなさすぎだったので、わからん殺しできました。
    2015年から布石を打ってたってわけ(適当)
    意外と(意外と)強くて面白いデッキなので長い間フリーとかで楽しく回せてたのが今回の結果につながったんじゃないかな、と思います。「情」の勝利。

    元ネタを作ったつくばの某ショップ店員ヨシ〇〇さんのレシピから、パワー2500のカード2枚を2500cip+1500のマイタ2枚にしたところ以外変えてないので、〇〇ザワさんに感謝。

    でも、実はマイタ4枚がこの時のレシピで一番満足している部分で、どこかの「〇〇〇〇の華は、デッキリストだ。」じゃないですけど、リストに「できるだけ盤面にさわりたい!」という自分の想いをのせることができたかな、と思うからです。
    「環境にパワー2500しかいないと思ったから3000バニラ入れました」でも、「自分は絶対に先攻とるので(後攻とったら負けでいい)アタッカーは移動と相打ちしかいれてません」でも、なんでも良くって、世の中では使われてないカードでも、製作者の想いがリストにのった結果そうなったんならそれでええやん、って思うんです。

    デッキに使われるな!デッキを使え!

    改めてそう感じた大会でした。

    自分はパワー2500出たターン中+1500のテキストが昔からかなり好きで、行きの4000はだいたいのカードを踏めるし、返しの2500も、後列向けやシステムキャラだと踏みにくいサイズなので、結果的に相手のアタッカーを引っぱり出せる可能性が高まる良いテキストだと思ってます。(最近の助太刀打てないパワー4000が激やばテキストですが…)

    ~アニメ~

    ※上の生放送は3時間あるので聴かなくていいです。

    ランドUQ担当の僕から言いたいのは、ネギま!からの人は、とりあえず後半あたりでも見てください。あとコミック15巻は他の巻買ってなくても買ってください。 UQからの人は、夏凛パイセンが変態に絡まれてるところだけは見てください。以上です。 その他アニメは、アイマス劇場、アホガール、いせスマ(将棋だけ)、妹さえいればいい、エロマンガ先生、ガヴリールドロップアウト、賭ケグルイ、キノの旅、けもフレ、このすば、メイドラ、冴えない彼女の育てかた、サクラクエスト、Just Because(3話くらいまで)、少年アシベ、Sin 七つの大罪、セイレン、シンフォギア、あいまいみー、てーきゅう、NEW GAME、はじギャルの馬場豊、ひなろじ(3話くらいまで)、うまる、Fate/Apocrypha、マキャベリズム、ブレンド・S、UQホルダー を観てました。

    俺的今期最強主題歌は、「青空のラプソディ」か「adrenaline!!!」かなー。ハピマテは、まぁ、殿堂入りなんで。

    というわけで、2018年も何かで存在感を出していければな、と思ってます。

    ではみなさん、よいお年を。
    スポンサーサイト



    コメント

    非公開コメント

    プロフィール

    くぅ@TML

    Author:くぅ@TML
    WS/DM/VG/MTG/SV/DQRあたりで遊んでる人です。普段はアニメを見るお仕事をしています。半分くらい中の人をやってる共同ブログ『ランド速報』のほうもよろしくお願いします。

    戦績:WGP2013金沢タイカプとある優勝(5-0)、BCF2014大阪タイカプシンフォギア優勝(6-0)、WGP2014金沢タイカプギガント優勝(3-0)、BCF2017名古屋ネオスタンAブロック3位(7-2)あのデッキを出します

    ついったー:http://twitter.com/nodoka510
    すかいぷ:kuooorh
    vaultHN:だいたいアニメキャラ
    ランド速報:
    http://majikitiland.blog.fc2.com/

    FC2カウンター
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    フリーエリア
    検索フォーム
    リンク
    QRコード
    QR